ssasachan's diary

メインは http://ssasachan3.seesaa.net/

全国大会より盛り上がる関東大会

今日のスポーツ紙は、お約束の2紙(人気ブログランキング野球部門の諸ブログが取り上げる内容)以外は、箱根駅伝

「早稲田往路優勝」

でしたね。

昨日は、4区にあたる(JR東海道線)二宮駅前で観戦していました。

昨年までは、3区の茅ヶ崎市内のコース沿いの某コンビニに車を止めて見ていたのですが、(2007年1月2日・2005年1月2日)

今年はガソリン高騰の折、電車で現地まで行くことにしました。

候補地としては、当初箱根湯本駅付近又は小田原中継所付近を考えていたのですが、夜のマスターズリーグ観戦の前に、三ツ沢か等々力で高校サッカーを見ようと思って、国府津・二宮・大磯駅付近の3つを候補に電車の時間を調べたところ、大磯では行き違いになる可能性が高そうで、国府津では逆に待ち時間が長くなりそうだったので、二宮駅前を選択しました。

同じようなことを考えている人は多かったようで、同じ電車で降りた人のほとんはコースのある海側へ歩いて行きましたし、最後のランナーが通過した後の駅の混雑はかなりのものでしたね。

結局、当初予定していた小田原中継所又は箱根湯元駅付近ではワンセグ放送が圏外なので、自分的にはいい選択でしたね。

さて、今日復路は早稲田が往路のリードを守りきれず、駒大が逆転で総合優勝したわけですが、12年前に往路優勝したときのエースが今回は監督としての往路優勝な訳で、事前に竹沢選手の回復ぶりに?だったところ、総合でも2位と大健闘だったと思います。同じ早稲田出身の別の競技の監督約2名も喜んだかな?

駒沢出身の別の競技の監督さん、正月早々縁起がいいですね。

それと、中央学院大学さんも総合3位で、さらにMVPも出たことで、今年は志願者も増えそうで良かったですね。

さらに学連選抜チームも総合4位と大健闘。その混成軍団を率いたのが原監督(青山学院)というのも、別のスポーツの選抜混成的チームを率いる同じ苗字の監督には、出身校は残念なことになってしまったショックは和らいだでしょうか?

ちなみに、学連選抜のメンバーは、

1区:山口祥太(国学院

2区:東野賢治(明治)

3区:石川卓哉(明治)

4区:久野雅浩(拓殖)

5区:福山真魚(上武)

6区:佐藤雄治(平成国際)

7区:川辺一将(国学院

8区:井村光孝(関東学院

9区:中村嘉孝(立教)

10区:横田竜一(青山学院)

となってました。そういえば、拓殖あたりは毎年出ていたような気がしますが、今年はダメだったんですね。来年はこのルートで自分の出身校の人も出られるでしょうかね。。。

ということで、上の方では明の部分だけをあえて取り上げるようにしてましたけど、

・前回優勝の順天堂大は、往路5区ゴール直前で棄権orz

~山の神がいなくなりましたからね。。。

・シード圏(総合10位以内)争い中の大東文化大も復路9区で棄権

・優勝候補の東海大、復路7区で佐藤選手が3年連続区間新を出すも、10区でアクシデント棄権orz

~自分的には出身校が駅伝に出ていないので、一番地元の東海大を応援していたんですけどね。。。

 往路でも伊達選手が13人抜きの快走を見せたんですけど、総合力で及ばなかったんですよね。往路に佐藤選手も入れてれば。。。

 というか、京浜急行。まだ工事終わってなかったの?

総合順位はこちら